筋肉痛(筋、筋膜)による腰痛・ギックリ腰について。三郷町から腰痛治療でお越しの患者様と

筋肉による腰痛の原因

筋肉による腰痛は、通常病院では、ヘルニアや腰椎に異常が発見されない場合によく見られる疾患です。

年齢にかかわらず、長時間立ちっぱなし、座りっぱなしの方に多い腰痛です。肥満やストレス、運動不足が腰痛の原因と言われていますが、この腰痛の場合それが直接原因ではありません。

痛みを抱えてらっしゃる患者さんの中で、最も多い腰痛だと言われています。腰痛人口は全国で30,000,000人にものぼると言われています。

人は病気になったときに、命に関わるような病気は別として、正式な診断名がつくと取りあえず安心する傾向にあります。病名がつけば、その疾患に対する適切な治療を受ければよいのですから。
しかし、いくら医学が進歩したといっても、すべての症状に必ず診断名がつくわけではありません。それは痛みについても同様で、腰痛も原因不明と言う症状が多いです。

従来の整形外科では、多くの場合、腰痛の原因を主に、骨や椎間板の老化やヘルニアによる神経圧迫と考えがちです。つまり、レントゲンやMRIなどで検査を行い、画像データで少しでも異常があれば痛みの原因はその異常によるものだと判断しているのです。

椎間板ヘルニアや変形性腰痛症が変形していない人たちにも多く現れます。
従来の整形外科では、痛みの原因がわからないと診断がつきません。そのため「腰痛症」と言う実に曖昧な病名をつけるのです。

医師によっては「筋肉が固いですね」などと説明したりするようですが、なぜ筋肉が硬くなるかについては説明してもらえません。

つまり、検査をしても異常が発見されず、診断名がつかない場合に「腰痛症」と病名をつけられていると言うわけです。

最近、「腰痛症は生活習慣病である」と言う説がよく上げられます。
これらは、腰痛の原因は、肥満、ストレス、運動不足など、現代人共通の生活習慣が原因でかかってしまう逃げられない疾患だといわれてます。

しかし、考えみてみてください。

私の臨床経験からも言えますが、腰痛は痩せている方にも起こりますし、フィットネスクラブのインストラクター、スポーツ選手など、日々運動している人にも起こっています。

実際は通常の方よりも腰痛が多いです。

つまり、運動不足が腰痛につながると言うのは、少し無理があるように思います。

私は寝たきりの状態でない限り、通常に生活を送っている方は、足に関してはやや運動不足だと思いますが、他の姿勢を保つ筋肉については、そんなに運動不足だとは思っていません。

次のブログから、腰痛症と診断された方の、

1、姿勢から来る腰痛
2、内科的な問題から来る腰痛
3、骨盤の歪み(仙腸関節の機能異常)から来る腰痛


この3つの症状を説明していきます。